場所 | 呉市神原公園 |
---|---|
施工範囲・場所 | 建物廻り外構(駐車場含む)広島県呉市焼山3丁目32-35 |
施行期間 | 平成22年4月28日~8月26日 |
イベント開催日 | 平成22年8月26日(天候:晴れ) |
参加人数 (ホタル作業ののべ人数) |
施行期間で約500名の参加 |
指導員紹介 | 首藤竜朗/ 所属 カジオカエルエイ呉本店 寄能浩司/ 所属 カジオカエルエイ呉本店 |
主催団体 | 宮原地区まちづくり推進委員会 |
協力団体 | 宮原地区自治会連合会・宮原地区社会福祉協議会・宮原女性連合会・宮原体育協会 |
内容 | ホタルの里環境復元・協働作業・環境学習 |
関連キーワード | 補助金・計画コンサルタント・協同作業 |
平成22年3月2日、宮原地区まちづくり推進委員会の中に『ホタル幹事会』が設立されました。
以後この幹事会で、ホタルの里づくりの企画・検討を真摯に行った結果、平成22年7月16 日に呉市より、市民のまち普請事業に採択されました。 呉市から交付金を頂き、自社の技術指導と協力団体の実作業というコラボレーションにより、 神原公園内に『宮原ホタルの里』を完成させました。
完成式には、呉市長や小学生・施工に携った方々に参加していただき、記念植樹や ホタルの幼虫のエサとなるカワニナの放流会を行いました。(ホタルの幼虫の放流は3月中旬に行います。) 又、周辺に棲む生き物の観察会も同時に行い、このイベントを通して大人から子供まで 楽しみ学べる環境整備事業になったと考えます。
尚この協働作業とイベントに御協力参加頂いたみなさま本当にありがとうございました。