第8回「ホタルがすむ街づくり展」2015

場所

神奈川県横浜市保土ヶ谷神戸町134

工事期間 平成27年5月~平成28年3月
参加人数担当者(指導員) ホタルの夕べ/一般700名・ホタル観賞館開催期間2週間来場者約8,000人
おもしろ科学体験4回/保土ヶ谷小学校4年生60名・帷子小学校4年生60名・稲づくり5回/帷子小学校5年生58名
協力団体 主催 野村不動産(株)・共催 横浜国立大学・後援 NPO日本ビオトープ協会・横浜新聞社
横浜横浜ほたるの会・桜ヶ丘水辺のある森再生プロジェクト・ほどがや☆元気村・その他YBP内企業・近隣自治会
イベント(工事)内容 野村不動産がCSRの一環として、2008年より横浜市保土ヶ谷にある横浜ビジネスパークにて、「ホタルがすむ街づくり展」を毎年開催されており、ホタルの夕べ、ホタル観賞館、おもしろ科学体験、稲づくり体験、ビオトープの管理等を、横浜国大生や、テナント企業、地域のボランティア等の協力を得て、1年を通して企画、運営サポートをしています。
関連キーワード ホタル鑑賞館、稲づくり体験、ビオトープ等の企画・運営

楽しく学び遊び、人間がこの地球にすみ続ける為には、ホタル、メダカの生き物が棲める環境を守っていく事が 大切であることを理解してもらえる様、イベント内容や、展示等、毎年少しづつ改善しています。

状況写真一覧

泥んこになって田起こし

豊作を願ってかかしづくり

育てたもち米で収穫祭

2週間開催のホタル観賞館設営作業

ホタル観賞館の入場者

ホタル観賞館内のホタルの説明

ホタル観賞館内部の様子

ホタル観賞館に設置した里山ジオラマ

おもしろ科学体験会(身近な昆虫)

おもしろ科学体験会
(牛乳からバターが出来るまで)

おもしろ科学体験会(バーコードの不思議)

おもしろ科学体験会(水質実験)