Works
施工事例・アプローチ
Tap Scroll
07
圧倒的アジサイを目指して太光寺アジサイ移植計画
広島市西区田方にある天台宗・行者山太光寺では、梅雨の季節を彩るアジサイが境内を美しく包んでいます。しかし、長年の成長により過密となり、一部の株が弱ってきたことから、庭園全体の植栽改善と土壌環境の見直しに取り組むことになりました。
行者山太光寺(広島市西区田方)
緑を造る
View More
06
古鷹山ビオトープカダヤシ撲滅大作戦
2023年9月の自然観察会で、メダカによく似た魚を発見しました。調べてみると、それは特定外来生物のカダヤシで、池のほとんどを占拠していることがわかりました。在来のメダカや水生生物を守るため、池の水を抜く「池干し」を行うことになりました。
古鷹山ビオトープ 自然観察会(江田島市江田島町)
緑を活かす
View More
05
爽やかな気持ちにさせる滝のささやき
墓苑の運営会社が代わり、閑散としていた入口に滝を作りたいとの依頼が有り、既存の看板、入口の方向や周りの環境、車道から入って来た時の見え方などを入念に調査して、配置を考えました。
墓苑入口修景工事(森林メモリアルヒルズ)
緑を考える緑を造る
View More
04
公共墓苑内の樹木葬墓地プロポーザル案件
プロポーザル(設計・施工)工事はアイデアと提案力が無いと発注者を満足させることはできません。それを支えるのはチームの力です。
合葬及び樹木葬墓地整備業務(廿日市市)
緑を考える緑を造る
View More
03
自然遊歩道・登山道他の災害復旧
瀬戸内海を一望できる登山道の災害復旧工事に携わりました。
国立公園等整備事業 火山登山道復旧工事(呉市倉橋町火山)
緑を造る
View More
02
生き物を通して自然を知り守る ビオトープ観察会
古鷹山ビオトープは江田島市の古鷹山中腹の耕作放棄地を造成して作成したビオトープです。
古鷹山ビオトープ 自然観察会(江田島市江田島町)
緑を活かす
View More
01
白竜湖スポーツ村公園
白竜伝説をモチーフとした特徴的なドーム、運動公園としての十分な施設、四季折々の魅力的な景観、多くの方に利用いただきたい公園施設です。
指定管理事業(三原市大和町和木)
緑を活かす
View More
